新着情報

京橋「宇野商店」にて香りの講習会

2014年2月15日の土曜日

京橋に東京店をオープンしました

京都祇園の茶道美術品の老舗「宇野商店」さんで

香りの講習会を開催します。

 

茶道の世界で11月から4月の炉の季節に薫かれる

『練り香』をみずから調合し練りあげていただき

生活の中でも簡単に楽しめる焚き方をお伝えします。

 

平安時代の貴族にことのほか愛され練り香は、

機械を用いるとその発生する熱で香りが逃げてしまうため

いまでも人の手によって丁寧に手作りされるもの。

手は真っ黒になってしまいますが、あなたの手のぬくもりが

しっとりとした豊かな芳香を生み出すのですね

 

 

2014年2月8日 up date
新着情報一覧へ戻る
↑このページの一番上へ