
少しずつ秋の気配が深まってまいりました。
暑さから解放された身体は落ち着きをとりもどし、
それにともない心はやすらぎを求めていくことでしょう。
お部屋で焚くお香にはさまざまな 種類があります。
今月は、香の原点とも言える香を焚きしめる方法を学びましましょう。
様々な香料を刻んで調合される「焼香」
そしてそれらを粉末にしあげた「抹香」の薫物をご紹介します。
オリジナルで制作した香型やモダンな香炉もご用意しました。
どうぞ、ご自分の手でしつらえた香りにつつまれて、
静かな秋をおすごしください♥・・・。
原宿生活の木教室
10月 7日(月) 10時より
新宿教室
10月 9日(水) 10時より
10日(木) 10時より ・ 18時より
12日(土) 13時より