
2017年㋇
急に思い立ち
土曜日の午後から鎌倉へと出かけます。
北鎌倉で電車を降り、
街道をまっすぐ歩いて八幡様の裏手へ
お参りをすませ、小町通りを経て鎌倉駅へ
ブラブラといつものルートの鎌倉散歩です。
夏の陽射しが少しゆるみ、風の心地よい日でした。
蓮の花に心惹かれる方も多いことでしょう。
見ているだけで心が清められ
気持ちが落ち着いてくるように感じるのは不思議なものですね。
白蓮は、鎌倉鶴岡八幡宮・源氏池の白蓮
桃色蓮は、北鎌倉の臨済宗「建長寺」のもの。
近年、夏の厳しさは増すばかりですが
美しい蓮の花には
本当に癒されます。
皆さま、どのような夏をお過ごしになられたでしょうか?
8月も、もう残り一週間となりました。
また9月にお元気なお顔でお会いできますように。
2017年9月のレッスン
原宿表参道「生活の木」教室
9月4日(月曜日) 10時より12時
「高輪」教室
9月13日(水曜日) 10時半より12時半 13時半より15時半
9月14日(木曜日) 10時半より12時半 13時半より15時半
9月 9日(土曜日) 13時より15時
2017年10月のレッスン
原宿表参道「生活の木」教室
10月2日(月曜日) 10時より12時
「高輪」教室
10月11日(水曜日) 10時半より12時半 13時半より15時半
10月12日(木曜日) 10時半より12時半 13時半より15時半
10月14日(土曜日) 13時より15時