香り花房 ー『香りと室礼』文化研究所 ー
HOME
ご案内
香り花房とは
香りと室礼文化研究所
ご予約・お問い合わせ
香りのお話
日本の香りと室礼
目次
その壱 「供える」
その弐 「くゆらす」
その参 「飾る」
その四 「清める」
その五 「身にまとう」
日本の香りの歴史
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉室町時代
安土桃山・江戸時代
源氏物語の香り
ブログ
雪月花
『香り花房・かおりはなふさ』では、日本の香りと室礼文化を研究しています。
新着情報一覧
2014年01月06日
ブログ更新 「その15 バリ島 2 ・ 麝香猫コーヒー」
2013年12月27日
新しい作品をアップしました
2013年12月26日
書籍がフレグランスジャーナル社に紹介されました
2013年12月06日
ブログ更新 「その12 ぶどうの丘のワイナリー」
2013年12月06日
ブログ更新 「その13 新年を寿(ことほ)ぐ・瑞穂の国」
2013年11月29日
12月のレッスンのお知らせ
2013年11月12日
勝沼ぶどうの里ワインツアーのお知らせ
2013年11月06日
ブログ更新 「その11 一休さんの墨跡」
2013年10月20日
「生活の木」原宿校・秋冬講座はじまりました
2013年10月13日
11月のレッスンのご案内
2013年10月06日
ブログ更新 「その10 時を刻む香り」
2013年10月06日
ブログ更新 「その9 花魁(おいらん)草」
2013年10月06日
ブログ更新 「その8 バラ刺繍の匂い袋」
2013年09月26日
10月のレッスンのご案内
2013年09月06日
ブログ更新 「その7 菊のお酒」
2013年08月22日
2013年 秋の特別講習会受付中です 『有職飾り風・錦秋の薬玉』
2013年08月22日
9月のレッスンのご案内
2013年08月06日
ブログ更新 「その6 夏ぞうり」
2013年08月06日
ブログ更新 「その5 ベトナム1・美しい刺繍製品」
2013年08月06日
ブログ更新 「その4 ベトナム 2・ジャスミン香るホーチミン」
« 前ページへ
次ページへ »
トップページへ戻る