香り花房 ー『香りと室礼』文化研究所 ー
HOME
ご案内
香り花房とは
香りと室礼文化研究所
ご予約・お問い合わせ
香りのお話
日本の香りと室礼
目次
その壱 「供える」
その弐 「くゆらす」
その参 「飾る」
その四 「清める」
その五 「身にまとう」
日本の香りの歴史
飛鳥時代
奈良時代
平安時代
鎌倉室町時代
安土桃山・江戸時代
源氏物語の香り
ブログ
雪月花
『香り花房・かおりはなふさ』では、日本の香りと室礼文化を研究しています。
新着情報一覧
2016年05月07日
ブログ更新 その59から64「日本の香り事始め 3 ~飾る~」五節句
2016年04月12日
ブログ更新 その60「茶杓削り」
2016年03月26日
ブログ更新 その59 「日本の香り事始め 3 ~飾る~」五節句・人日
2016年03月26日
2016年 4月5月レッスン予定
2016年02月12日
2016年 2月3月レッスン予定
2016年02月12日
ブログ更新 その58「猫のサスケさんの近況です」
2016年02月09日
ブログ更新 その57「重陽の節句飾り・茱萸囊(しゅゆのう)」
2015年12月29日
ブログ更新 その56「満月と紅富士」
2015年12月29日
ブログ更新 その55「国宝 源氏物語絵巻」徳川美術館
2015年12月25日
ブログ更新 その54「日本の香り事始め 2 ~くゆらす~」
2015年11月18日
ブログ更新 その53「日本の香り事始め 1 ~供える~」
2015年11月18日
ブログ更新 その52「ご挨拶・宮沢敏子」
2015年11月17日
2015年12月のレッスン予定
2015年10月12日
2015年11月のレッスン予定
2015年10月12日
ブログ更新 その51「月見香の会と秋の室礼」
2015年10月12日
ブログ更新 その50「ガラス玉の柑橘ブレンドとトンボ玉のお話し」
2015年09月14日
2015年10月のレッスン予定
2015年08月24日
新しい作品を5点アップしました。
2015年08月11日
月見香の会のご案内…定員となりました。ありがとうございます。
2015年07月31日
ブログ更新 その49「新しい家族です。猫のサスケさん」
« 前ページへ
次ページへ »
トップページへ戻る